Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勘違いして覚えてたところがあって、コレ見て理解できました!こういうわかりやすい教え方の人が学校に増えて欲しいな…
今年受験!絶対勝ちます。みんなで頑張りましょう!
頑張ろう!!
私も絶対合格!!
絶対勝つ
@@盛大な空-r8o 頑張って!僕は2年前無事受かって今は大学受験に向けてやってます!
@@盛大な空-r8o落ちた?
まじでわかりやすすぎます!この前までは今年の天体は捨てようと思ってました、けどハイチさんの授業みたら本当に理解できました!受験まであと16日最後までまだ頑張ります‼︎
もうわからなくなったときの最終手段として毎回助けてもらってます🙇
ちっちっちっ☝️俺はわからなくたなったら即この神に頼るぜ
@@タクト-h6o それな
学校の理科の先生と交換してほしい
全部の教科と変わってほしい
@@ああか-j8u いやそれなてか1時間前とかおもしろ笑今週の水曜テストなの僕
@@そら-n8e 7ずいかんまえ
@@大野裕史-n6v 小学生かな?小学生だったらコメントはあんまりしないほうがいいよ。変な人に絡まれるかもしれないからね。
@@Kamigaminoryouiki えへへへ
北極の方が北になるって言えばもっとわかりやすいとおもう
Mishima Youichi 君のおかげで理解出来たwwサンキュー
それな
ありがとう
先生もそう言ってたわ
この動画を3回見たら小テスト、点数結構よかった!感謝です!
途中、一回「ん?」ってなる部分がありましたが最終的には理解できました!いつもありがとうございます!
お前バカぎんだろ
すっごい分かりやすいです!!!ありがとうございます!!!入試頑張ります!!!
えむわいーー
北のヒが向いている方が東
ひだりにしみぎひがしどちらも5文字 で覚えた方が楽
そーゆー覚え方があったのか…
それ小学の頃やってたw
箸ひがし(右利きの人しか使えんw)でも語呂いいから覚えやすい
1.5倍速か1.75倍速で聞くと早く聞けるしわかりやすい。
2倍速しか勝たん
最初の「わかる人は、止めてやってみてください」で、止めて、すらすら 書いていく人 0人説
ホグライダー それなwww
普通に止めずに並行してやっていきますよね笑笑
ホグライダー 数学だけやってますw
止めたら画面消えちゃうから止めずに、はいちさんが説明言わない内に問題を解くという笑
@@ayuwonder で?
90°から地軸の23.4°を引くと666、悪魔の数字フリーメイソンに関係しちゃってるってこと。地球の終わりも近づいちゃってるんだよねぇ
ライカ たんたんやないかーーーーーーーい
マジ草。悪魔の数字笑笑笑笑
kouitithiᴛᴠのこじつけ都市伝説フリーメイソンww
いや、himakayo爆笑
きっと偶然ですよ...たぶん
凄くわかりやすいです!!明後日が中間テストなので、とても助かりました!
上手すぎます!受験のために毎日見ています(*^^*)
受検まじ頑張るぞー
葉一さんのおかげで毎回90点キープしています!本当にありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!
ほんとうに分かりやすいです‼️ありがとうございます‼️そこらの塾より100倍良いです‼️感謝しています‼️
分かりやすすぎる😭
明日私立入試なので見に来ました!
2024年受験生組、ラストスパート頑張ろう!!💪🔥
いつも分かりやすい授業をありがとうございます!🙇明日入試なので,合格を伝えられるように頑張ってきます!!🔥
わかりやすすぎて感動モノ
東西南北は北という漢字の右側にカタカナのヒになってるから右側に東があるって覚えた
ばりいい人やん
正確には地軸は公転面に対して垂直な方向に対して23.4度傾いているだと思います
2023、絶対勝つ!受験がんばりましょ!
テスト前に見れてよかったです!
何で反時計回りやのにAが夕方なんですか?
足立瑞姫 反時計回りだったらDの次に太陽の光が当たるのがAになって、昼の次は夕方だからAが夕方になりますよね笑笑 なんでだろ
反時計回りだから昼のAから夜中のBになる間は夕方です
地球儀で反時計回りを想像すると、朝はAになっちゃう。昼のDから夜中のBになる間は夕方か朝の二択じゃないですか?記号(ABCD)が反時計回りというならわかるけれど、前の問題では地球儀のような立体的な図を出してるし。
めっっっっちゃ思ったこのコメント探してたーーっっ
なんていうんだろう…記号は動いてなくて、地球だけが回ってるんですよね 赤い丸だけが移動するようなイメージを持てば分かりやすいかもしれないです
分かりやすい!!ここの単元苦手だったので、ありがたいです!学年末テスト頑張れそうです😊
息抜きにおじゃまします!わかりやすいです!ありがとうございます😊
いつもわかりやすいんだけど ここは少し分かりにくかった…でもありがとうございました
南の方向を向いた時に左手側に東が来るって覚えたら位置変わっても覚えやすい!
なんでいちいち東西南北変わるんだよーって思ってたけど、分かってスッキリです!
中学三年生ですいつもわかりやすくて助かってます!この前、理科で抜き打ち小テストがありました…わたしは理科が5教科の中で一番苦手です( ̄▽ ̄;)なので、勝手に苦手意識を持ち始めていてやる気も出せませんでしたが、わかりやすくて、テストも平均以上の79点でした!!これからもわかりやすい動画拝見していきます!
牧師 僕は英語
真正面って言うのがよーわからん
真正面ってどういうことですか?
思った
以下同文
真正面というよりA B C Dのどこにいても北極側が北になるから反対側は南になると覚えた方がいいかと
@@user-kp9je2xs5x なるへそ 天才か
@@user-kp9je2xs5x へそのお 天才だな
ここちょっと分からなかったので😥すごく勉強になりました!ありがとうございます😊✨
先生の喋り方ハマる
2023年の受験生ラストスパートダァぁあああー!頑張ろうね❤️🔥
いつも本当に助かってますありがとうございます
いやー、学校の授業は先生が苦手やから1個も話が入らんけどハイチさんは、えげつなくわかりやすい
いつもわかりやすい説明ありがとうございます!
わかりやすすぎる
うわっ、わかりやすい(歓喜
よく分かりましたー!!
「そうか、そうか。つまり君はそんなやつなんだな…」
神授業
すごい分かりやすかったです!!
今見てる人
ありがとうございます
好きです
何て分かりやすいんだ
地球は反時計まわりなので回転方向を東と覚えるといいですよ
立体的に見れないから、なんで南が全部、外側になるのか分からん他はわかったありがたや
@森のかるぴす 分かった!ありがとうおおおおおおおおおおおおお!
モンスター飲んだら集中できた。やっぱカフェインって神だわ
それな!!
今 今 でもはいちさんレッドブル系の飲み物飲みすぎやめよう委員会だよ
学校の先生には23.4°は覚えなくていいって言われたんですけど覚えた方がいいんですね
ぴるん そう思います
南中高度を求める時に使いますよ
自分用7:00〜
3:34
なんでや阪神関係無いやろ~ー!
2個目の図の時に、地球はどうやって回転していますか?
解説してますよ
普通にカニい間違えた神
ハイチ先生返信してほしい!
株式会社立花商事 なんだい?
真正面が南…これ知らなかったから方角理解できなかったのか
1/6 ③④⑥ 下側
反時計回りなら朝はAじゃないの?
は は 太陽がまわりを反時計回りに回ってるんですかね…⁇
反時計回りだから図で次昼になるのはCだからCが朝でAは夕方
北極のところが南極に変わったら時計回りに回りますか?
Kiyomasa 0504 もち
4:334:334:334:334:334:334:33
歴代の受験生が見れるコメ欄
Cの位置だけよく。分かりませんでした汗😥普段はわかりやすいのですがここだけ?が残ってしまいました。
5教科36点やったのに100点行けました!数学と英語は捨てた…
やべーなあんた
あ〜なるほどだから太陽は東から昇って西におちていくのか
みんな、方角はみぎひがし、ひだりにしって東西は5文字5文字になるで!
いつもほんとに助かってます(`;ω;´)ありがとうございます!
学校で習ったのと北と南逆なんですけどどーしたらいいですか?😭
真正面真正面いってるけど 真正面っていろんな方向があるでしょう
おちぶしゃ 1番自分に近いところといった方がわかりやすいかな?
いやかんがえたらわかるやろ
うちの先生より教えるの上手い
てことはaは右が南ですか?
てってってー そうですよー
なんで絶対南なんですか?
愛佳志田 そう覚えた方が早いですよ!あまり考えると頭が混乱してしまいます(′・ω・`)
真上から見てるから、そうなんですよ。真上じゃないなら違いますけどね
日本は北半球側にあります。北極を向けば北で、反対側の南には太陽がきます。
2021年で見てる人いますか?
東西南北覚え方➡北の右側はヒだから東
5:28前後のところ分かりにくいです
それな、ここ意味わからん
人のせいにするんじゃなくて自分で理解しようと努力しろよ😅
Cの位置の時の太陽のやつがよくわかりません。
朝倉 一番いい覚え方は円の中心(北極)が必ず北になるように方位を考えればいい。
う
羽鬱鬼理解できました。ありがとうございます!
Cの太陽のやつだれか教えてください🥺
もう解決してたり、違うところを答えていたりしたらすみません💦動画の図では、太陽が下側にある時を説明しています。なので、太陽の光は下から来ています。そして、地球は北極側、つまり上から見ている状況です。地球は反時計回りに「一日で」自転するので、自分たちはAの位置にも、Cの位置にもなりますよね?じゃあ、Cの位置になると太陽はどの方角で見えるのか?という事です。この動画の図でのCの位置では、朝、昼、夕方、夜のうちの朝の時だと分かります。それは何故かと言うと、太陽の光が東側から来ているから。太陽って東から上り西に沈みますからね!長くなりました💦これで理解出来ましたでしょうか😢まだ分からない事があれば遠慮せずに聞いてください!
@@はな-u2k7b 丁寧な説明ありがとうございます😭😭
@@はな-u2k7b 自分もわからなかったところです😂めちゃくちゃわかりやすすすすすすすぎて感動
@@たなべです-o7x それは良かったです!!(*・ω・)*_ _)ペコリ
とある男のやつは最初からちゃんとやっとけばめちゃくちゃいい成績取れるよ
でもさ、問題の時右側に太陽がある事が多いよね、どっちにしろ変わらんけど
cの真正面てなんや
アンチも悪い所見つけれないレベル
北が分かる→反対みなみ→東と西分かる
天の北極はなにか教えてください
25°にしてほしかったな!笑
計算楽だよね
25°だったら人類誕生していないかもですけどね
方角は上が北下南左が西で右東って習ったから「うえがきたしたみなみひだりがにしでみぎひがし」ってずっと言ってたw
入試ある~~
神
1.8 ④⑤⑦
どこが朝か昼かのところ、太陽の当たってる下半分を赤でぬって自転に基づいて説明した方が簡単。
cの時の方位が、あまりわかりません。太陽は南じゃなく東の向きにあたってませんか?
ナンデヤハンシンカンケイナイヤロ
なぜAが夕方なんですか
地球は反時計回り周りに自転してるからこの図だったらDが昼だからDから1個反時計回りの方向にずれたらA。昼の次は夕方だからAが夕方!語彙力かすですいません。
@@ぽり太郎 わざわざありがとうございます🙇♀️🙇♀️助かりました!!( ߹꒳߹ )
なんで6時間ずつずれるの
アツトウチダ 分かりすい説明ありがとうございました☺️☺️
明け方、正午、夕方、真夜中
何回見ても理解できない私はアホ何を言うてるんかわかりまへん
な阪関無
勘違いして覚えてたところがあって、コレ見て理解できました!
こういうわかりやすい教え方の人が学校に増えて欲しいな…
今年受験!絶対勝ちます。みんなで頑張りましょう!
頑張ろう!!
私も絶対合格!!
絶対勝つ
@@盛大な空-r8o 頑張って!
僕は2年前無事受かって今は大学受験に向けてやってます!
@@盛大な空-r8o落ちた?
まじでわかりやすすぎます!
この前までは今年の天体は捨てようと思ってました、けどハイチさんの授業みたら本当に理解できました!受験まであと16日最後までまだ頑張ります‼︎
もうわからなくなったときの最終手段として毎回助けてもらってます🙇
ちっちっちっ☝️俺はわからなくたなったら即この神に頼るぜ
@@タクト-h6o それな
学校の理科の先生と交換してほしい
全部の教科と変わってほしい
@@ああか-j8u いやそれな
てか1時間前とかおもしろ笑
今週の水曜テストなの僕
@@そら-n8e 7ずいかんまえ
@@大野裕史-n6v 小学生かな?小学生だったらコメントはあんまりしないほうがいいよ。変な人に絡まれるかもしれないからね。
@@Kamigaminoryouiki えへへへ
北極の方が北になるって言えばもっとわかりやすいとおもう
Mishima Youichi 君のおかげで理解出来たww
サンキュー
それな
ありがとう
ありがとう
先生もそう言ってたわ
この動画を3回見たら小テスト、点数結構よかった!
感謝です!
途中、一回「ん?」ってなる部分がありましたが最終的には理解できました!いつもありがとうございます!
お前バカぎんだろ
すっごい分かりやすいです!!!ありがとうございます!!!
入試頑張ります!!!
えむわいーー
北のヒが向いている方が東
ひだりにし
みぎひがし
どちらも5文字 で覚えた方が楽
そーゆー覚え方があったのか…
それ小学の頃やってたw
箸ひがし
(右利きの人しか使えんw)
でも語呂いいから覚えやすい
1.5倍速か1.75倍速で聞くと早く聞けるしわかりやすい。
2倍速しか勝たん
最初の「わかる人は、止めてやってみてください」で、止めて、すらすら 書いていく人 0人説
ホグライダー それなwww
普通に止めずに並行してやっていきますよね笑笑
ホグライダー 数学だけやってますw
止めたら画面消えちゃうから止めずに、はいちさんが説明言わない内に問題を解くという笑
@@ayuwonder で?
90°から地軸の23.4°を引くと
666、悪魔の数字フリーメイソンに関係しちゃってるってこと。
地球の終わりも近づいちゃってるんだよねぇ
ライカ たんたんやないかーーーーーーーい
マジ草。悪魔の数字笑笑笑笑
kouitithiᴛᴠのこじつけ都市伝説
フリーメイソンww
いや、himakayo爆笑
きっと偶然ですよ...たぶん
凄くわかりやすいです!!
明後日が中間テストなので、とても助かりました!
上手すぎます!受験のために毎日見ています(*^^*)
受検まじ頑張るぞー
葉一さんのおかげで毎回90点キープ
しています!
本当にありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします!
ほんとうに分かりやすいです‼️ありがとうございます‼️
そこらの塾より100倍良いです‼️感謝しています‼️
分かりやすすぎる😭
明日私立入試なので見に来ました!
2024年受験生組、ラストスパート頑張ろう!!💪🔥
いつも分かりやすい授業をありがとうございます!🙇明日入試なので,合格を伝えられるように頑張ってきます!!🔥
わかりやすすぎて感動モノ
東西南北は北という漢字の右側にカタカナのヒになってるから右側に東があるって覚えた
ばりいい人やん
正確には地軸は公転面に対して垂直な方向に対して23.4度傾いているだと思います
2023、絶対勝つ!
受験がんばりましょ!
テスト前に見れてよかったです!
何で反時計回りやのにAが夕方なんですか?
足立瑞姫 反時計回りだったらDの次に太陽の光が当たるのがAになって、昼の次は夕方だからAが夕方になりますよね笑笑 なんでだろ
反時計回りだから昼のAから夜中のBになる間は夕方です
地球儀で反時計回りを想像すると、朝はAになっちゃう。
昼のDから夜中のBになる間は夕方か朝の二択じゃないですか?
記号(ABCD)が反時計回りというならわかるけれど、前の問題では地球儀のような立体的な図を出してるし。
めっっっっちゃ思った
このコメント探してたーーっっ
なんていうんだろう…
記号は動いてなくて、地球だけが回ってるんですよね 赤い丸だけが移動するようなイメージを持てば分かりやすいかもしれないです
分かりやすい!!
ここの単元苦手だったので、ありがたいです!
学年末テスト頑張れそうです😊
息抜きにおじゃまします!わかりやすいです!ありがとうございます😊
いつもわかりやすいんだけど ここは少し分かりにくかった…でもありがとうございました
南の方向を向いた時に左手側に東が来るって覚えたら位置変わっても覚えやすい!
なんでいちいち東西南北変わるんだよーって思ってたけど、分かってスッキリです!
中学三年生です
いつもわかりやすくて助かってます!この前、理科で抜き打ち小テストがありました…わたしは理科が5教科の中で一番苦手です( ̄▽ ̄;)
なので、勝手に苦手意識を持ち始めていてやる気も出せませんでしたが、わかりやすくて、テストも平均以上の79点でした!!
これからもわかりやすい動画拝見していきます!
牧師 僕は英語
真正面って言うのがよーわからん
真正面ってどういうことですか?
思った
以下同文
真正面というよりA B C Dのどこにいても北極側が北になるから反対側は南になると覚えた方がいいかと
@@user-kp9je2xs5x なるへそ 天才か
@@user-kp9je2xs5x へそのお 天才だな
ここちょっと分からなかったので😥すごく勉強になりました!ありがとうございます😊✨
先生の喋り方ハマる
2023年の受験生ラストスパートダァぁあああー!頑張ろうね❤️🔥
いつも本当に助かってます
ありがとうございます
いやー、学校の授業は先生が苦手やから1個も話が入らんけどハイチさんは、えげつなくわかりやすい
いつもわかりやすい説明ありがとうございます!
わかりやすすぎる
うわっ、わかりやすい(歓喜
よく分かりましたー!!
「そうか、そうか。つまり君はそんなやつなんだな…」
神授業
すごい分かりやすかったです!!
今見てる人
ありがとうございます
好きです
何て分かりやすいんだ
地球は反時計まわりなので回転方向を東と覚えるといいですよ
立体的に見れないから、なんで南が全部、外側になるのか分からん
他はわかった
ありがたや
@森のかるぴす 分かった!ありがとうおおおおおおおおおおおおお!
モンスター飲んだら集中できた。やっぱカフェインって神だわ
それな!!
今 今 でもはいちさんレッドブル系の飲み物飲みすぎやめよう委員会だよ
学校の先生には23.4°は覚えなくていいって言われたんですけど覚えた方がいいんですね
ぴるん そう思います
南中高度を求める時に使いますよ
自分用7:00〜
3:34
なんでや阪神関係無いやろ~ー!
2個目の図の時に、地球はどうやって回転していますか?
解説してますよ
普通にカニい
間違えた神
ハイチ先生返信してほしい!
株式会社立花商事
なんだい?
真正面が南…これ知らなかったから方角理解できなかったのか
1/6 ③④⑥ 下側
反時計回りなら朝はAじゃないの?
は は 太陽がまわりを反時計回りに回ってるんですかね…⁇
反時計回りだから図で次昼になるのはC
だからCが朝でAは夕方
北極のところが南極に変わったら時計回りに回りますか?
Kiyomasa 0504 もち
4:334:334:334:334:334:334:33
歴代の受験生が見れるコメ欄
Cの位置だけよく。分かりませんでした汗😥普段はわかりやすいのですが
ここだけ?が残ってしまいました。
5教科36点やったのに100点行けました!数学と英語は捨てた…
やべーなあんた
あ〜なるほど
だから太陽は東から昇って西におちていくのか
みんな、方角はみぎひがし、ひだりにしって東西は5文字5文字になるで!
いつもほんとに助かってます(`;ω;´)
ありがとうございます!
学校で習ったのと北と南逆なんですけどどーしたらいいですか?😭
真正面真正面いってるけど 真正面っていろんな方向があるでしょう
おちぶしゃ 1番自分に近いところといった方がわかりやすいかな?
いやかんがえたらわかるやろ
うちの先生より教えるの上手い
てことはaは右が南ですか?
てってってー そうですよー
なんで絶対南なんですか?
愛佳志田 そう覚えた方が早いですよ!あまり考えると頭が混乱してしまいます(′・ω・`)
真上から見てるから、そうなんですよ。真上じゃないなら違いますけどね
日本は北半球側にあります。
北極を向けば北で、反対側の南には太陽がきます。
2021年で見てる人いますか?
東西南北覚え方➡北の右側はヒだから東
5:28前後のところ分かりにくいです
それな、ここ意味わからん
人のせいにするんじゃなくて自分で理解しようと努力しろよ😅
Cの位置の時の太陽のやつがよくわかりません。
朝倉 一番いい覚え方は円の中心(北極)が必ず北になるように方位を考えればいい。
う
羽鬱鬼理解できました。ありがとうございます!
Cの太陽のやつだれか教えてください🥺
もう解決してたり、違うところを答えていたりしたらすみません💦
動画の図では、太陽が下側にある時を説明しています。なので、太陽の光は下から来ています。
そして、地球は北極側、つまり上から見ている状況です。
地球は反時計回りに「一日で」自転するので、自分たちはAの位置にも、Cの位置にもなりますよね?
じゃあ、Cの位置になると太陽はどの方角で見えるのか?という事です。
この動画の図でのCの位置では、朝、昼、夕方、夜のうちの朝の時だと分かります。それは何故かと言うと、太陽の光が東側から来ているから。
太陽って東から上り西に沈みますからね!
長くなりました💦これで理解出来ましたでしょうか😢
まだ分からない事があれば遠慮せずに聞いてください!
@@はな-u2k7b
丁寧な説明ありがとうございます😭😭
@@はな-u2k7b 自分もわからなかったところです😂めちゃくちゃわかりやすすすすすすすぎて感動
@@たなべです-o7x それは良かったです!!(*・ω・)*_ _)ペコリ
とある男のやつは最初からちゃんとやっとけばめちゃくちゃいい成績取れるよ
でもさ、問題の時右側に太陽がある事が多いよね、どっちにしろ変わらんけど
cの真正面てなんや
アンチも悪い所見つけれないレベル
北が分かる→反対みなみ→東と西分かる
天の北極はなにか教えてください
25°にしてほしかったな!笑
計算楽だよね
25°だったら人類誕生していないかもですけどね
方角は
上が北
下南
左が西で
右東
って習ったから
「うえがきたしたみなみひだりがにしでみぎひがし」
ってずっと言ってたw
入試ある~~
神
1.8 ④⑤⑦
どこが朝か昼かのところ、
太陽の当たってる下半分を赤でぬって
自転に基づいて説明した方が簡単。
cの時の方位が、あまりわかりません。
太陽は南じゃなく東の向きにあたってませんか?
ナンデヤハンシンカンケイナイヤロ
なぜAが夕方なんですか
地球は反時計回り周りに自転してるからこの図だったらDが昼だからDから1個反時計回りの方向にずれたらA。昼の次は夕方だからAが夕方!
語彙力かすですいません。
@@ぽり太郎 わざわざありがとうございます🙇♀️🙇♀️助かりました!!( ߹꒳߹ )
なんで6時間ずつずれるの
アツトウチダ
分かりすい説明ありがとうございました☺️☺️
明け方、正午、夕方、真夜中
何回見ても理解できない私はアホ
何を言うてるんかわかりまへん
な阪関無